事業内容 | 型枠大工、型枠工事、型枠解体の株式会社SSC

株式会社SSC

お問い合わせ

070-5341-0447

事業内容

型枠大工について

型枠工事イメージ

型枠大工とは、建築物の骨組みに、コンクリートを流し込むための器を木材などで組み立てて、コンクリートを流し込み、固めて、コンクリートの形状を作る作業のことをいいます。

ビルやマンションの強固な基礎を造るための重要な作業です。

SSCでは創業以来、型枠大工・型枠解体を専門とし、大阪府を中心に数多くの工事に携わっております。

型枠大工の施工のながれ

  • Step.1 加工図作成~型枠の加工
  • Step.2 墨だし
  • Step.3 型枠の建て込み
  • Step.4 スラブ(天井・床)張り
  • Step.5 コンクリート打設
  • 型枠工事イメージ

    Step.1 加工図作成~型枠の加工

    建物の図面を元に型枠を組み立てる為の加工図を作成します。
    加工図の寸法にあわせて、合板(ベニヤ板)や角材(桟木)を切断し、釘で打って枠(パネル)などを準備します。

  • 型枠工事イメージ

    Step.2 墨だし

    専用の測量器具を使って、水平垂直を確かめながら、型枠を建てる場所に墨で印をつけていきます。

  • 型枠工事イメージ

    Step.3 型枠の建て込み

    墨だしの印にそって、加工しておいた型枠を組立てていきます。
    建物全体の精度や強度に影響する大変重要な工程なので、水平、垂直、レベルを常に確認しながら慎重に行います。

  • 型枠工事イメージ

    Step.4 スラブ(天井・床)張り

    各部屋ごとに支えを組み、その上に天井・床を貼っていきます。
    スラブ(天井・床)上には鉄筋やコンクリートなど、かなりの重量がかかるため、それを支える型枠・支保工の計算や配置が重要です。

  • 型枠工事イメージ

    Step.5 コンクリート打設

    完成した型枠にコンクリートを流し込みます。
    流し込まれたコンクリートの圧力で型枠に変化や異常がでていないか、常に点検しながら行います。

型枠解体について

型枠工事イメージ

解体とはいっても、建物を壊す作業ではなく、コンクリートで躯体を造る際の最後の工程のことです。

型枠に流し込んだコンクリートが十分に固まり、強度が出た時点でコンクリートの形成につかった板や板金などを剥がして片付ける作業のことをいいます。

型枠解体の施工のながれ

  • Step.1 鉄パイプ・金物外し
  • Step.2 脱型作業
  • Step.3 パイプサポートの解体
  • Step.4 スラブの型枠の脱型作業
  • Step.5 片付け・清掃~明け渡し
  • 型枠工事イメージ

    Step.1 鉄パイプ・金物外し

    型枠に流し込んだコンクリートの強度が出た時点で、型枠解体工が型枠を剥がします。通常は一度に解体せず、壁、梁、スラブの順に日数をおいて解体していきます。
    鉄パイプ・金物外しは初めの解体作業です。

  • 型枠工事イメージ

    Step.2 脱型作業

    型枠の脱型作業です。

  • 型枠工事イメージ

    Step.3 パイプサポートの解体

    支保工「スラブ」の型枠を押さえているパイプサポートの解体を行います。

  • 型枠工事イメージ

    Step.4 スラブの型枠の脱型作業

    支保工「スラブ」の型枠の脱型作業です。

  • 型枠工事イメージ

    Step.5 片付け・清掃~明け渡し

    後片付けや清掃も徹底的に行い、後々施工に携わる仕上げ業者が作業しやすいように心配りをしています。

  • 熱い「職人」募集中! 070-5341-0447
  • 型枠工事のお見積依頼・お問い合わせもお気軽にどうぞ 070-5341-0447 所在地 : 〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目13-6
  • こだわり
  • 事業内容
  • 施工事例
  • 求人募集 型枠解体工・型枠大工・職人協力業者様も同時募集中! エントリー・詳細はこちら
  • 会社概要・職人からのひとこと
  • 新着情報
  • 型枠工事のお見積依頼お問い合わせはこちら 070-5341-0447 メールでのお問い合わせ